mimosasky -カナダ ウォータールーの空の下-

2017年3月よりカナダで暮らしている夫(mochao)、2018年8月にカナダにやってきた妻(muchaco)のブログです。2019年12月までカナダオンタリオ州にあるウォータールーという街で暮らしていました。主に美味しいもの、便利なこと、すてきなことなど生活のこと、カナダの思い出をつらつらと綴っていきます。

カナダ・ウォータールーで過ごす夏の日々

こんにちは、muchacoです。

 

先日の旅行記を書かねば、書かねば、書かねばよぉ〜とサブちゃん並みに歌っているうちに早幾年‥いや、幾日か‥

日々増えていく見たことのない花や実を眺めつつ、カナダ夏本番を迎えております。

いい香りのするお花、香水みたいな香りです。

痛そうなヤツ。夫にエイって投げたらダメなヤツ‥

投げようとしても、この実を摘むときに己の指に突き刺さって痛いヤツ。

天然のさくらんぼ!美味しそう〜。こういう色のさくらんぼが恋しいわ‥

散歩中に白いお花がたくさん散っていたので辿っていったら、初めて見るお花が咲く大木がありました。

 夏とは関係ありませんが、唐揚げパーリーに呼んでもらったり。

地元産レタスがもりもり買えるので、満を持してタコライスを作ったり。

こちらのシーズニングを使って、ケチャップとウスターソースで作ってみましたがなかなか本格的な感じに。

夫は着席するなり「今日はメキシカンなご飯だね!外国って感じ!」と盛り上がっていましたが、タコライスは沖縄発祥のジャパニーズフードですぜ、だんな。

「ほんとダァ〜、沖縄発祥って書いてある〜」とスマホを見て驚きながらも、彼の口にはタコライスがよく合ったようで大喜びで食べておりました。

やはり、男性というのはひき肉にケチャップ的なものが好きなのでしょうか。

唐揚げパーリーの時に、主婦友達の皆さんから唐揚げやとんかつをよく作ると聞き、我が家のおばあちゃん的ご飯をちょっと反省‥

夫もまだまだワンパク世代だからこういうの食べたいよね、だのに、カレーとかハンバーグとか唐揚げとかたまにしか作らなくてごめんね‥

と、いいつつ、わたしが今盛り上がっているのはコチラ。

かぶです!

去年から畑を始めたというローカルファームの蕪をキッチナーマーケットで発見しました。

HAKURAI BABY TURNIP というのね、ほほう。

さっそく蕪の葉っぱはサラダとチャーハンにして、本体はマリネにしてみました。

本日は、蕪と鶏むねのオイスター炒めに。

夫受けはどうかしら?と思いましたが、「蕪、うっま!!」と仰け反っていたので、世代はワンパクですが、中身はおじいちゃんみたいで良かったとナァ〜とほっとしております。

こちらのファーム、少し前に青梗菜を売っていたこともあり、アジアン系野菜も多いのでは?と気付き「アレ作っているか聞いてみる?」と話しながら向かった先週の土曜日。

聞く前にありましたよっ!アレ!

そう、大根です。「ぎゃー!大根!!」と大はしゃぎしていたら、店番のお父さんに「ベリーエキサイティング!」と言われてしまいましたヨ‥‥騒がしくてソーリー。

秋には大きなサイズができる予定とのこと。

苦節一年、ようやく大根大使@ ウォータールーに希望の光が‥

白菜も旬のようで、このお店以外にもオンタリオ産のツヤツヤ白菜がたくさん売られていました。

あぁ、ようやく来たわね、この季節。

そして我が家のおじいちゃん夫と盛り上がったもう一つの品は、焼きそら豆!

こちらはセントジェイコブスのファーマーズマーケットで買いました。

小粒ですが、その分1房に5個くらいの豆が入っていて、なんとなくお買い得気分。

んかー、ビール飲みてー、と呟きながら昼間から夫とふたりモグモグ食べました。

翌朝、冷蔵庫に入れていた貴重なそら豆を夫が床にバラ撒き、一触即発の緊迫状態になりましたが‥

薄皮を向けばノープロブレムということで、無事に美味しいパスタになりました。

そら豆より青ざめていた夫もホッとしたようです。ヨカッタネ。

 

ところで書くべき記事は6月の旅行記ですよね、そうそう。

今すぐにでも旅行記を書かねばならぬという使命感は持ち合わせておりますが、ここで旅行記に差し掛かると次の旅行まで連載が終わらない予感がするので‥

今日のところは、このまま野菜つながりのローカルネタで引っ張って行こうと思います。

 

そう!野菜と言えばここです。

待ちに待ったHerrle's country farm market がオープンしました!

こちらのファームマーケットは野菜の質が良く、少数から購入できるマーケットなので大好きな場所です。

8月にはきっと地元産のとうもろこしがわんさか出ることでしょう。

アンさんのパンに出会ったのもこのマーケット!

お店のオープンを心待ちにしていたのは、野菜やパンが買えるということ以外にもう一つの目的が。

それは、ストロベリーピッキング

日本のハウス内で行ういちご狩りと異なり、こちらではババーンと広がる畑で行います。

そして、ピッキングということで「食べ放題」ではなく「狩り放題」というところが違うところでしょうか。

狩った分だけ買う、という方式なり。

畑には小さめで朱色のいちごがたくさんなっていました。

お店のお姉さんが少しならつまみ食いしてもOKと言ってくれたので、ちょいとツマミながらひたすら採り進めます。

すっごく甘いのから酸っぱいの、ちょっとえぐみのある野性味溢れるものまで色々でしたがとにかく味が濃くて美味しい!

先週、キッチナーマーケットで買った無味のいちごとは大分違う様子。

家を出る前は「多くても2ポンド(1キロ)くらいでいいかなぁ?そんな食べないっしょ」と言っていたのですが‥

野性味溢れるいちごの魔力に取り憑かれ、ツマミ食いしては摘む、という規則的なリズムの元、2.5キロの収穫となりました。

家に帰り、キッチン中に広げて眺めてみます。

なんだい、この量‥大家族かっ!とツッコミをするもひとり‥

そんな時はさっさと食べて、冷凍して、ジャムにするまででしょう。

フレッシュないちごで作ったジャムはとても美味しく、いちごがゴロンと入っているジャムが食べたい欲も満たされました。

何よりもわたしの付き添いで連行された夫が実は一番楽しんでいたようで、次はブルーベリーピッキングか??と盛り上がっております。

 

そんないちご繋がりで、先日の宴のことを。

カナダと言えばバーベキュー!夏はバーベキュー、雪が降るまでバーベキュー、雪が降っても火が消えなければバーベキュー。

しかし、その日暮らしな我々はバーベキューセットなど持っておらず‥

お友達の好意に甘えてバーベキューパーティーに参加させてもらうことになりました。

コストコで購入した牛肉とアスパラをチキンで巻いたの、ソーセージ。

ひー、なんて美味しそう。

わたしも若かりし日に茅ヶ崎のビーチでひたすら肉を焼いた記憶はありますが、こんなにビューリホーなバーベキューは初めてです。

外で飲みながら焼き、涼しい室内でゆっくり味わう。

これが大人のバーベキューなのでしょう。

もちろん、焼き係はプロフェッショナルな友達の旦那さんにお任せしました。

赤みのビーフは肉の旨味がぎゅーーーっと詰まっていて、それはもう美味でした。

カナダから帰国した友達が、カナダの肉が恋しいと言っていた気持ちがわかるような気がします。

これはまた食べたいなぁ〜と思い出すことでしょう。

日本食を作る食材も、カナダならではの食材も両方楽しめるのが一番良いよね、やっぱり。

わたしと夫はこの日誕生日のお友達のケーキ作りを。

土台は前日に焼いて‥

切って‥(夫が)

当日に最終仕上げとしました。(夫が)

今回のいちごはコストコのもので。

真ん中は友人ご所望のさくらんぼで。赤と赤で攻める新しいデコ領域です。

このさくらんぼ、大粒で甘くてとっても美味しかったです。アメリカンチェリーに飽きた皆様にはぜひおすすめしたい一品!

そうそう、こういうのが食べたかったのよ、と選んだ友人を差し置いてバクバク食べてきました。

ケーキは相変わらずグダグダなデコレーションですが、果物と周りのキラキラデコでそれらしくなり、お友達にも喜んでもらえて嬉しかったです。

 

そんな遊んでばかりの日々ですが、これもカナダの夏の過ごし方と思い楽しんでいます。

一年前はまだカナダへ行く準備をしていた頃で、こんな風に友達とカナダの夏を楽しめるようになっているとは微塵も思っていませんでした。

いろんな人が生きている中で、こうやって一緒の時間を楽しめる友人に出会えたことに感謝感謝です。

 

夏後半は日本からの訪問も続くので、このカナダの魅力が伝えていきたいと思います!

次々と溜まっていく旅行記はバーベキューができなくなる頃までに書ければ‥

 

mucahco 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村