mimosasky -カナダ ウォータールーの空の下-

2017年3月よりカナダで暮らしている夫(mochao)、2018年8月にカナダにやってきた妻(muchaco)のブログです。2019年12月までカナダオンタリオ州にあるウォータールーという街で暮らしていました。主に美味しいもの、便利なこと、すてきなことなど生活のこと、カナダの思い出をつらつらと綴っていきます。

ナイアガラの滝は壮大なり 〜実際に見たり合成されたり〜

こんにちは、muchacoです。

なんだかバタバタしているうちに8月になっておりました。

早い、楽しいカナダの夏は早すぎる〜、まだ冬来ちゃヤダ〜、とジタバタしております。

さて、先日までの1週間、遥々日本から友達とその娘ちゃんがわが街ウォータールーに遊びに来てくれました。

観光地でもなければ都会でもないこの地へわざわざ‥これはウォータールーの一大事です。

そんな1週間の珍道中をしばしブログにしたためたいと思いますので、お付き合いくださいませ。

まずはお迎えの準備、ウェルカムボードの作成は前日の夜中に‥

どこの大手にも負けない心意気をボードの大きさと派手さで示しておきましょう。

当社はお客様個人個人のニーズに合わせたきめ細やかな対応が売りですのでね、とか言いつつ夫と無心で色をヌリヌリ。

これを首からかけてトロントピアソン空港を練り歩いたら、とっても注目を浴び、そして各国の見知らぬ皆様に笑われました。

いや、でも我々のモットーはきめ細やかな対応とホスピタリティー

という強い信念のもと、両耳にカナダフラッグを指しビバオを掲げて到着ロビーの最前列、大手の旅行会社2社の横につけることに成功しました。

こういう阿呆なことに真剣に付き合ってくれる夫でよかった‥としみじみ思いながら出待ちです。

隣にいた家族出迎えの異国の方にも話しかけられ、国際交流に励みながら待つこと30分、ヘロヘロな友達と全開で元気そうな娘ちゃんが到着しました。

1年ぶりの再会に喜びつつ、お疲れの様子でしたのですぐに宿に向かいます。

初日に泊まったのは、ナイアガラの滝から30分ほどのセントキャサリンズという街にあるモーテルです。

お友達親子はお疲れでしたので、ここで解散、我々のみ夕食に出かけることにしました。

これからしばらくカナダ的料理になるかな?と予測し、アジアンがよいねぇ〜とグーグルを見ながらクンクン。

わたしの食い意地という嗅覚を最大限に生かし、こちらの店に向かうことにしました。

ででん、タイ料理屋さんです。入り口から正解な気配がムンムン。

駐車場を聞きにいったらお向かいの教会に停めて良いとのこと。

普通のテーブル席を通り越して、なんとなんと掘り炬燵式の席に案内してもらえました。

鉄瓶でお茶が、そしてお通し?でえびチップスが出てきます。

えびチップスのちょい辛ソースが美味しい!

なによりこの掘り炬燵席が日本人の心のふるさと部分を揺さぶります。

通路側に座っていた夫が腰をひねって店員さんを呼ぶ時に「なんか居酒屋みたい!」とキャイキャイしておりました。

はぁ〜、よいね、よいね。

タイ料理のサラダが大好きなわたし、ぎろぎろとメニューを見回します。

ふと目についた glass noodles という文字‥

これは、匂う、匂うぞよ‥

「わかった!これは春雨のサラダだ!!なんとなく!!」と勢いよく言って夫を驚かせつつ注文をしたところ。

大当たりでした。

食い意地に勝る嗅覚はなし、我ながらよくやりました。

そして、ウォータールーで食べるといっつも真っ赤な辛いパッタイが出てきて涙の日々でしたので、本格パッタイと夫の大好きなグリーンカレーを。

これがまた大正解。

どちらもマイルドな美味しさでバクバク食べてきました。

今回の我々の旅の目標は「太らない」でしたが、1日目にしてすでに危うい雰囲気‥

しかし、ナイアガラの滝付近の宿はお高いですので、このように少し離れた場所に宿泊を予定している方には自信を持っておすすめできるタイ料理屋さんでした。

もう一回行きたい〜、掘り炬燵でうだうだしたい〜、そんな思い出の出来たナイアガラ初日。 

翌日は友達娘ちゃんのモーニングコールで起床。

見事な時差ボケで2時頃から起床されていた様子‥そうだよね。

夏休みの宿題の音読を一緒にやってからカナダっぽい朝ごはんへ。

朝からバッチリ高カロリーで攻めていきます。旅の目標は太らない‥ように心がけるに変更。

2日目はもちろんナイアガラの滝へ!

特派員ビバオも参戦です。

でもこれじゃビバオにピントが当たって肝心の滝がボケておりますので、

こちらの写真も。

ナイアガラの滝は午後から混むとの情報があったので、この日は10時頃に着くように行きました。

この時点では駐車場は余裕あり、1日駐車券を購入して色々車で移動できるようにしました。

滝の裏側ツアーも混んでいるとのことだったので、まずは一番に行ったところ待ち時間もなくすぐに案内してもらえました。

これが滝の裏側、ばいんばいんとすごい水圧を感じます。

何よりもわたしはこの真横の滝の迫力に心を奪われました。

どどどどどどどと大量のお水が滝底に向かって落ちていきます。

そんな中を突き進む船、こちらはアメリカ側から出発している船です。

ここに行くのか!と思うのと武者震いするわい、ブルブル。

ちなみにこちらがアメリカ滝。

カナダとアメリカの架け橋ということでビバオ登場。

張り切ってワイド画面で撮ってみたりもしました。

さてさて、車でアメリカ滝側に移動して船に乗ります!

こちらのモノレール的なもので乗り場まで降りていきました。

エレベーターで降りることもできるようですが、これに乗ってみたいというわたしの一存でこちらに。

アメリカ・カナダをつなぐ橋を見つついよいよ乗船です。

カナダカナダした船で着るカッパはやはりカナダ色の赤。

左がアメリカの船、右がカナダの船です。

すれ違う時には手を振り合います。

うんうん、平和が一番よね、と思いながらわたしもブンブン振りました。

アメリカ滝も近くで見るとすごい迫力!

大きな岩が滝底に転がっています。

これは滝の勢いでだんだん滝が侵食されてきている現象だそう。

なんとか滝を残そうと色々対策を練っているそうです。

自然に出来た滝だから、その自然の力でどんどん形状が変わるのもしょうがないとは思うけれど、この風景がいつまでも残っていて欲しいとも思います。

さ、滝の画像はここまでです。

このあと、カナダ滝に大接近するのですが、すごい水しぶきでスマホやカメラはとても取り出せず。

あきらめよう、目に焼き付けて。

なんて、そんな消極的な我々ではありません!

犬ぞりの時に役立ったアクションカム(セールで5000円くらい)が再び役立つ時が!

mimosasky.hatenablog.com

今回も大迫力な映像を撮ることが出来ました!(夫よ、ありがとう)

が、夫が仕事で忙しいので動画にするのはいつになることやら‥

カミングスーンということで。

 

では、ナイアガラの滝を楽しむ方法をまとめます。

(事前にお友達に色々教えてもらったおかげでスムーズに楽しめました!感謝!!)

  1. 朝早めに行く
  2. 船のチケットは事前にネットで購入するとスムーズ
  3. 滝の裏側ツアーは朝一で行くと空いている
  4. 足がびしょびしょになるので、サンダルで行くとよろしい
  5. なんだったら短パンで行くとさらによろしい
  6. カナダ滝とアメリカ滝は離れているので1日駐車券を買って遠慮なく駐車場をはしごすると楽チン
  7. どのアトラクションにも写真撮影があり、昭和感あふれる合成写真2枚が出口で約3500円ほどで買える。よく考えるとかなりの高額だが旅の思い出で買うのもあり?というわけで購入してみる。人生でこんなに見事に滝と合成されることも無いであろうと前向きに捉える。
  8. 時間があればアメリカに行ったり(パスポート必須)ジップラインなどのアトラクションを楽しむのも良さそう

これから行かれる方の参考になれば幸いです。

ナイアガラの滝を満喫した後は、ナイアガラオンザレイクという素敵な街へ行ってきました。

友達の子と夫は時差ボケ&ただの寝坊助だったので車中でお留守番、久しぶりの女子ショッピングを楽しみました。

おしゃれなお店が多くてとっても楽しかったです。

でも眠る子たちを待たせておりましたので、ささっと見て帰ることに。

この付近にはたくさんのワイナリーや葡萄畑、産地直送のファーマーズマーケット、道沿いに並ぶフルーツの直売所などもたくさんありました。

今回は、時間の関係で通りすぎてしまいましたが、カナダにいる間にもう一度来てみたいなぁ〜と思っています。

さて、地平線に沈む大きな太陽をみながら一路、わが街ウォータールーへ。

 

まだまだ旅は始まったばかり。

 

muchaco

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村